こんにちは。インコノートです。
健康をチェックする為に
週に一度の体重測定をしています。
いま気になってるのは、
人馴れしてないハッピーの体重と
卵を産むウタちゃんの体重です。
ハッピーの体重を知りたい私は
どうしたら計りに乗ってくれるか考え
いつも食べてるエサ入れを
体重を測る入れ物にチェンジしました(^^)
難なく乗って食事するハッピー!
これは、体重測れそうじゃない?
希望が持てそうじゃない??
それでは、チャレンジしてみましょう‼️
(器の中にあるオモチャは全く意味をなさないフォージングトイもどき(^^;))
まずは、お手本を❗️
カラリンとチョロロが乗ってくれたよ(*^^*)
ルビーもお手本見せてくれたよ(´∀`)
さぁ。ハッピー乗ってみよう‼️
いつも、ゴハン食べるみたいにさぁ。
さぁ。さぁ。さぁ。。
あららぁ〜?
いや〜。逃げないで〜(^◇^;)
うそおおぉぉ!!
ちょっと、強引すぎた⁉️
今回、測れると思ったのにー (^^;)
そして、ハッピーは去って行ったとさ。。。
ちゃんちゃん。
はい(-_-;) 今回は残念な結果でした。
いきなり過ぎたかな?徐々に慣らした行こうね!
そうだよね〜。信頼関係が大事よね〜。
ハッピー 2016年1月生♂4歳の挑戦は続く…
果たして、無事に体重測れるようなるのか???
それでは、気を取り直し
オカメインコ平均体重 80g〜100g
セイセイインコ平均体重 30g〜40g
みんなの体重は何g!?
ルビー 2018年3月生♀2歳 102g
写真丸いなー。換羽中で顔がツンツンしてます。
ちょっと重いけど、元気なので問題無いでしょう。
ウタ 2017年4月生♀3歳 45g
体重あるなー。40g切りたいなー。
換羽中なのでダイエットするのもなー。
羽がそろったら、体重減らそうね。
オソッチ 2019年10月18日生♀7ヶ月 31g
今のところ、問題無し。元気いっぱい。
チョロロとイチャイチャが気になる。
カラリン 2019年10月20日生♀7ヶ月 31g
放鳥中に言えばケージに帰ってくれるけど、
手には乗らない。仲良くしたい。
チョロロ 2019年10月22日生♂7ヶ月 40g
誰かれ構わず、口説きまくるプレイボーイ(^^;)
別々に放鳥すべきだけど、
ついつい一緒に放鳥してしまう。。
さてはて、
来週はハッピーの体重を測れるかな❓
お楽しみに❗️
それでは、また。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>