こんにちは。インコノートです。
日光浴していたら、生え変わったハッピーの冠羽が
光に当たってとってもキレイだな〜って(*^▽^*)
スゴく、カメラ目線でポーズをとってる
ハッピーくんですが(^^;)
彼は私のためにカッコつけてる訳ではない(笑)
かわいさアピールに首を傾けてる訳でもない。
彼はとても、怯えて、固まって、
冠羽が全開に立っているのだ (^◇^;)
いや〜。しかしカワイイ顔だな〜(о´∀`о)
ハッピーの怯える先には何があるのでしょう???
この日は、朝から雨模様で中に入れて欲しそうな
猫会長の茶々丸くんがコチラを見ていて、
ハッピーは恐怖で硬直してるでしたー(≧∀≦)
茶々丸。雨で肌寒いのは分かるけど、ごめんねー。
ウチには入れられないよー。
ちゃんと、自分家に帰りなー。
茶々丸の家は、若いグレーのメス猫と、虎柄のオス猫がいて、
年寄りニャンコの茶々丸は彼らと気が合わないらしい
ウチのベランダを昼間別荘にしてるのだけど。
(一つ屋根の下の猫関係も色々あるようだ)
彼は、家と外を好きに出入りできる自由猫。
寒い日は、家に入りたがるんだよねー。
よそ様の猫だから、ウチには入れられないよ( ´△`)
なぜ、ハッピーが怖がってるのに
網戸越しに猫を見せているのかというと
野鳥は常に危険と隣り合わせで
ストレスのある生活をしているけど
安全な家で飼われてるペットは、
ストレスフリーで逆に暇していると聞く。
少しでも、刺激があった方がいいかな?
っと日光浴の時にベランダに来る茶々丸と
網戸越しに会わせています。
ハッピーの効き目は右目かな?
右側でずっと、茶々丸見ているしね(^ ^)
とっても、緊張してるけど…。
そんな、姿がとっても可愛く感じる飼い主でした。
いやー。羽の一本一本
ホントに綺麗に撮れたわ〜。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>
▽おまけ〜▽
寒さで縮こまって、
逆三角形▽のハッピーくん。
黄色いソフトクリームみたいだね🍦
それでは、またー。