こんにちは。インコノートです。
いや〜。今更ながらインコってかわいいよね。
勢いで?ついつい。去年セキセイインコの巣引きをしてしまったけど、こんな可愛らしい姿が毎日見れるとは思わなかった。
まさに、棚からぼた餅状態!!
発情とか、いろいろ心配事も増えるけど、セキセイの多頭飼して良かったなーって思う。
姉のオソッチと弟のチョロロはいつも一緒
放鳥すれば、弟が姉の羽繕いをしている(≧∀≦)
自由時間に兄弟で雑談している時も
チョロロはオソッチへの奉仕を忘れない。
まあ(//∇//)
オソッチの捕まってるあんよが可愛いの〜。
毎日姉へカキカキしているので、チョロロの羽繕いの腕がプロ級になって来た(様に感じる)
チョロロは本当に偉いと思う。
チョロロのオソッチへの奉仕は一方通行で、オソッチからチョロロへの羽繕いのお返しは、残念ながら無い。
ああ。一方的な姉弟愛を感じるわ(〃ω〃)
彼らの両親はお互いカキカキし合ってたので、恋人同士なら交互にカキカキするのが普通だと思う。
しかし、こちらの2羽には絶妙なパワーバランスがある。
人の世界もインコの世界も最強の"姉"には頭が上がらないのかも知れない。
*左からオソッチ・カラリン・ハッピー・チョロロ
チョロロは面白い事に、同じ姉でもカラリンには羽繕いしない。
それぞれ、個性的なセキセイインコ。
兄弟でも性格が違うし、仲良し度も違う。
それは、人間の兄弟でも同じだと思う。
きみどり家族は見ていて飽きない子達だ。
(後ろで何か悩んでそうなハッピーが気になるが…それは置いといて)
これからも、楽しく、きみどり家族を見つめて行きたいと思う。
チョロロは献身的にオソッチに奉仕してるけど、
見返りを求めないのが良いところだよね(´∀`*)
本当にいい男(インコ)だ。
いつか、報われる時が来るのだろうか?
気になるところだわー。
オソッチ。可愛い顔してお弁当付けてるよ!
それでは、また。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>