こんにちは。インコノートです。
愛しの、愛しの、ルリコンゴウインコの『 J J 』に会いに、富士花鳥園へ行ってきました!
富士花鳥園<静岡県富士宮朝霧高原 花(ベゴニア)と鳥(フクロウ)の別天地> | 富士花鳥園
夫も私もサービス業なので、お盆休みの連休は無く。たまたま、昨日夫が休みで「日帰りで花鳥園行く?」と聞かれたので「行く行く🎵」っと話がまとまり朝の9時に出発しました!
私の、富士花鳥園へ行く目的はただ一つ!
世界のフクロウが約30羽見られますが、そんな珍しいフクロウ達ではなく。
屋内や屋外でカッコイイ、鷹やフクロウの迫力あるバードショーを見ることではなく。
「こんにちは」の声で振り向かせ「コン♪」とクチバシを鳴らしコチラの気を引かす、ヨウムの『ムー』ちゃんとの触れ合いではなく。
100円で購入した、細かく刻んだリンゴエサを珍しいインコに食べさす事ではなく。
カラフルなビタミンカラーのコガネメキシコインコ達。
彼らはこの花鳥園で危険な生き物の部類に入る(笑)
あれは、去年。
リンゴをあげようと、カップのリンゴを見せたら、数羽寄ってきて肩や手に乗ってくれて(≧∀≦)
キャー!カワイイー!と大興奮していたら、
どさくさに紛れてしていた
ピアスを盗まれてしまった!(^^;)
ハイ!完全に私の不注意です!!
触れ合いの部屋に入る所と、パンフレットの注意書きに、◆動物と触れ合う時は、アクセサリーや帽子、ストラップ、メガネなどの服飾品・装飾品は外して下さい。破損もしくは紛失の恐れがございます。………σ(^_^;)ちゃんと書いてありました。。。
ウチのオカメのルビーもピアス大好きで、放置時は必ず外してるのに、その時は※インコアクセ危険※をすっかり忘れてました。
あの、取られたピアスは誤飲したりしないのだろうか?
疑問に思い、スタッフの方に聞いたら「遊んだあと吐き出すので大丈夫です」との事。良かった。私のピアスを食べたインコちゃんがお腹壊したら寝覚め悪いしね。
なので、今回は部屋に入る前にちゃんとピアスを外しました。午後に行ったので、おかないっぱいだったのかリンゴの食い付きが悪かったですが、綺麗なインコを見れて目の保養になりました!
……って違う、違う。私の目的はこの子達ではない!!
白色が綺麗なタイハクオウムの『ノンノン』
現在のご年齢50歳以上のアオボウシインコの『あーちゃん』の神がかった貫禄を見にきたわけではなく。
コクチョウ、カモ、コーラダック達にゴハンをあげてウハウハになりに来たわけではなく。
キャー‼️ つ・い・に・来ましたー⁉️
大本命 ☆ ルリコンゴウインコ ☆ 『 J J 』君です‼️
ルリコンゴウインコ
分布 中米南部〜ボリビア、パラグアイ
体長 76〜86cm、体重 900g〜1200g
寿命 50年以上
世界最大級のインコの一種
そんな、 J J 君 との出会いは去年来た時!
あれは、運命の出会い!目と目が合った瞬間に恋に落ちましたー!(笑)
キャー❗️元気だった⁉️ J J君❗️
カキカキさせてくれるなんて、チョーうれしいーんですけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こんな、世界最大級のインコさんとお友達になれるなんて感無量でございます(T-T)
ただ今、 J J 君は換羽中みたいで、首回りがツクツクの筆毛がいっぱい。
触り心地が、柔らかいゴムタワシを触っている感覚。 J J 君かゆそうですな。
J J 君 気持ちいいですか?
ずっと、カキカキしてたら、笑いがこみ上げて来て「ふっふっふっふっ」ってコロナ対策しているマスクから声がもれ出てしまった。
それを見ていた夫が、他人のフリして私から離れたのは、見なかった事にしよう。
大本命の心の友 (って勝手に呼んでる) 君に会えて本当に良かった!
また、遊びに行くね!
それまで、元気に過ごしてね
今回はハイテンションのブログでしたが
この辺で。
それでは、また。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>