こんにちは。飼い主のはるみです。
昨日は寒かった。。。
最高気温が14度、しとしと降る雨だったのに、薄手のジャンバーがいけなかった。
私の職場は花屋さんで、お店は開けっ放しで外気温とほぼ同じ温度。
靴下2枚ばきと腹巻に裏起毛のあったかパンツを履いていたのに、昼にお弁当を食べていると、勝手に足がガクガク震え出す(ー ー;)
5時間働いた帰り、近くのコンビニ行って買ったホットコーヒーがじんわり体にしみる。
テレビで「寒いので冬用のコートを」と言っていたのに。まだ冬用のコート早い、と出さなかったのがマズかった。
これからの寒くなる冬の時期は、あったか完全防備で、もこもこ着込んで働きたいと思います。
今日はウタちゃんの話。
3回連続の産卵と抱卵、9月の朝晩の冷えで、足にダメージを受けたウタちゃん。
一時期、腹ばい生活をしていましたが『ケージ30度保温生活』を送っていたら、徐々に足が動くようになって来ました。
そして、指にも止まれるように(*^_^*)
完全に元通りではありませんが、もう一生立てないと思っていたので、回復してくれて良かった。
*左からウタ・カラリン・ちゃっかりハッピー・チョロロ・オソッチ
きみどり姉弟もウタ母さんを心配してました。
ほんと、立てるようになって良かった!
オソッチとチョロロも心配してました。
ウタちゃん、体を大事にしてね。
それでは、また。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>