こんにちは、インコノートです。
…あぁ。かき氷食べたいな〜🍧
天然氷のふわふわなやつ………
冷えた透明なのガラスの器に
粉雪の様にふんわり削った氷に
凍った苺をスライスしたのをのせて
苺のソースと練乳。
濃厚なバニラアイスものせて
透き通った氷と苺のピンクとバニラの白
その崩すのが勿体ない
その、小さなタワーを
スプーンで🥄すくい……
………口の中へ。
広がる懐かしい思い出
それは、祖母の家の前でしんしんと降る雪
自分の腰ぐらいに積もったサラサラの雪を
すくい食べた様な食感……
舌の上で優しく溶ける甘い幸せ💕
いいな〜高級かき氷食べたいな〜
……仕方が無いから、スーパー行って
98円のガリガリしたかき氷買いに行くか
はい。すみません(^^;)
大げさな妄想は置いといて……
直ぐに卵を産むウタちゃんの話し。
っうわ⁉️ 近いよウタちゃん‼️
7月に26日間抱卵したので、もういいだろうと卵を強制撤去。
発情が収まるかと思ったら体重が42gになり
ウタちゃんは40g以上になると卵を産むので
え〜〜〜っσ(^_^;) また〜〜〜???
って、思っていたら案の定、卵産んだ。
フン切り網を撤去し、偽卵を1日1個づつ入れて様子を見る。
そうしたら、抱卵はせず、卵を転がして遊んでいる。
フンも大きな溜めフンではなく、通常のサイズのフンをしていた。
これは、もう卵を産まないモードに入ったと判断。
流石にウタちゃんも抱卵の後、また抱卵じゃあ疲れるよね ε-(´∀`; )
飼い主、また1ヶ月間抱卵するのかと、焦っちゃったよ。。。
なので、卵を外してフン切り網を再びセット。
通常に状態に戻す。
ウタちゃんは発情が済んだので、楽しく部屋を飛び回り、壁紙の破壊工作を楽しみ、私に対して遊んで!と、寄って来るように(〃ω〃)
普段のウタちゃんに戻って良かったよ。
卵を産むのは寿命が縮むって言うしさー。
発情させてる飼い主が悪いんだけど
出来れば、もう産まないで欲しいなーって思う飼い主でした。
それでは、また。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>