こんにちは。インコノートです。
見に来てくれてありがとうございます!
先ほど、PVが今月1000突破しましたとメールが来ました(≧∀≦) 私からしたら凄い事です!!
ウチの愛鳥が1000回も誰かに見られていると思うと引き締まる気持ちと恥ずかしさでいっぱいです!
本当にありがとうございます!!
なぜ、インコブログを始めたかというと…
あれ!?何故かしら??
私は子供のいない結婚9年目のパート主婦で、不妊治療をしていたストレスで手頃なインコを衝動買いでお迎えしてしまい。自分が子育て出来ない代わりにウタちゃんとアオちゃんの子育てを見て慰められてた飼い主なわけです。
今後、ペットショップに通い続け、衝動買いをし続けると多頭飼い崩壊の危険性があるため(^^;) ペットショップ通いをやめて、ブログとTwitterで心を紛らわそうと始めた。と言う経緯なわけです。。。
ペットを飼う時に、そのペットが人と一緒で病気になり、事故や、迷子、年老いて死んでしまう事を何も考えずに増やしてしまったため。ウチのエルサが病気になり、鳥病院の高額な治療費に恐れをなした飼い主は自然治癒という。何もしないという選択をしています。
👇詳しく経緯はコチラにぼやいてます👇
お腹に腫瘍があるエルサについて(セキセイインコ黄色腫瘍キサントーマ) - インコノート♡Happy♡
こんな、情けない鳥飼いもいるのかと何かの参加になればと思います。
黄緑兄弟はとっても元気!
右から。。。誰だ??? えっと。
イチちゃん。オソちゃん。カラちゃん。でした! たぶん‼️
また、かわいいインコ達を見に来て下さい。
兄弟でカキカキし合ってました💕
— インコノート♡Happy♡ (@inkonote) 2019年12月18日
微笑ましい🥰
そして、外野🐥も
羨ましがってました❤️#セキセイインコ pic.twitter.com/a4kC8afbbr
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
甲斐性なしの三流鳥飼いブログです。