こんにちは。インコノートです。
9羽の健康管理のため。
一週間に一度体重を測ってます。
それで、今回。三羽の体重が減ってるが発覚してしまいました(゚д゚lll)
ダイソーで購入した、写真映えする「フォトジェニックシート」で撮ってる場合じゃ無かった(^◇^;)
オカメインコ適正体重80g〜100g
セキセイインコ適正体重30g〜40g
先ずは、それぞれの体重発表。
ハッピー ♂ 2016年1月生まれ 4歳
人間嫌いでお外に出られないハッピー君。飼い主は君の体重を測る事が目標です。
ルビー ♀2018年3月生まれ 1歳
Max体重104g 先週100g→99g
順調です。現状維持頑張ろー!
ウタ(きみどり) ♀2017年4月生まれ 2歳
Max体重41g 先々週37g→先週39g→41g
どんどん増えて元の体重に戻ってしまった(^_^;)
エルサ(白) ♀2017年5月生まれ 2歳
Max体重50g 先週49g→50g
減らないなー。
もともと、ウタちゃんとエルサの発情抑制のための食事制限。卵を産ませないために、君たちの体重を減らす事に集中します。
アオ ♂2018年生まれ 1歳
Max体重31g 先週と同じ30g
安定の体重。落ち着いて見れます。
問題はきみどり4兄弟(ー ー;)
冬の寒さで食欲が減ったようで、体重が減ってしまいました(汗)
オソッチ ♀2019年10月18日生まれ 2ヶ月
Max体重31g 先週30g→29g -1g
まあ、許容範囲です。
カラリン ♀2019年10月20日生まれ 2ヶ月
Max30g 先週30g→28g -2g
写真の体格は良いのだけど2g減ってしまった。
チョロロ ♂2019年10月22日生まれ 2ヶ月
Max30g 先週と同じ30g
昨日の尾羽バサバサ事件から父親と同居。バサバサが治って来ました(^^) そして体重維持。いい感じ。
イッチン ♂2019年10月27日生まれ 2ヶ月
Max25g 先週25g→21g -4g
まずい!何で減ってしまったんだ???
最近、上のようなベタ座りをする事が多いイッチン。他の兄弟を見ても虚弱体質な感じ。
体重が減った原因を考えてみる。
- 連日寒い日が続き体が冷えてしまった。
- 食事制限のためゴハンの量が少なかった。
インコたちが住んでいる部屋は最近朝晩10度前後。鳥カゴごとにヒーターを設置してますが寒くて体調を崩した様です。(セキセイ適温 : 1歳未満25度〜30度。1歳以上20度〜25度)
若鳥はまだ体が出来て無いので一年目は保温が大事と知っていたのに。「うちの子は元気だから平気よ。」って過信してました。ごめんなさい。
イッチンの鳥カゴを改善。
- 保温カバーとヒーターでカゴの温度を上げる。
- 食事をたっぷりあげ、いつでも食べれる様にする。
他の子たちもゴハンの量を増やす事に。
気にする必要があるのは、ウタとエルサなので。それで様子を見ます!
イッチンの体重は少なすぎるので、ひどくなるようなら病院連れて行きます。先ずは保温。
元気になって欲しいです。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>