こんにちは。インコノートです。
毎日。本当に寒いですがウチの若鳥4羽は元気です!
今日、前からインコ飼いたいんだけど…と、言っていた職場の同僚が、若鳥一羽育ててみたい。と言われ。先ほどLINEにて、きみどり4兄弟の短い動画を送りました。
職場の同僚のお子さんが小動物好きで、去年ウチにインコ達を見に来て、ゴハンあげたり肩に乗せたりして遊んだ事があります。
その子がもうすぐ10歳の誕生日を迎える、との事でお祝いにウチのセキセイインコをプレゼントしたい。という話しになりました。
去年、ヒナの時に小動物好きなら差し上げますよ。との話しになったのですが、同僚のタイミングが合わず流れていました。
いざ、4羽のうちの誰かが里子に出るとなると、寂しい気持ちになります。
しかし、知り合いの子供のいるご家庭に引き取られるのなら、ウチの子も可愛がってもらえる事でしょう。
今度、ウチに見に来る予定。嫁を出す父親の気分ですがどの子が嫁に行くのやら!?
NO,1 手に乗れる。長女オソッチ。
鳥カゴの帰宅も基本すんなりだか、たまに反抗することも。体のライム色がとっても綺麗。体格。社交性。性格。全てバランスが良い。
NO,2 ユニークな顔立ち。次女カラリン。
片側眉毛が濃くなって来た!手には乗れないが、ゴハンで釣れば素直に帰宅する。賢いので私の観察を怠らず、要領良く生活している。
NO,3 いたずら大好き。長男チョロロ。
とにかく元気。昨日、帰宅拒否をしてどうにもならず、仕方なく鳥カゴの外でヒーターの無い室温6度の中を元気に過ごした強者。今日は流石に懲りたようで、すんなり帰宅してくれた。
NO,4 よわっちインコ。次男イッチン。
自分が人間がいないと生活出来ない事を悟っているため、めちゃくちゃベタ慣れ。とっても可愛いが体が弱いのが気がかり。
さてはて、同僚のお子さんはどの子を気に入ってくれるのかな?
ドキドキしながら待ちましょう。
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>