こんにちは。インコノートです。
ペットショップで1年半過ごし、半額セールでお迎えした、人間嫌いで外が怖くて出られない、ハッピー君を無理矢理、外に出してみました。
とある、オカメインコのブリーダーさんの話しで、外に出たがらないオカメは放鳥させた方が良いのか?どうなのか?と言う内容があり。
その方は運動不足やストレス発散のために放鳥した方が良い。と言っていたので参考に無理矢理、放鳥してみました。
その方曰く、最初は怖がるけど、そのうち慣れるで大丈夫との事。
しかし、それはオカメの性格によると思うので全てのオカメインコには当てはまらないと思うけど…。
お迎えした当初のハッピーがパニックって、鳥カゴから外に出た時。
フローリングでうずくまり、過呼吸になって、痙攣して、目が白黒して、あわや、パニックでショック死!になりかけた事があるので。
その子の様子次第だと思います。
最近のハッピーはだいぶ慣れて、外に出たがっていた。
しかし、外に出る方法が分からなそうだった。
自然と外で遊ぶ事を期待して2年経ってしまった。
ハッピー君、外に出た気分はどうですか?
カキカキなんかしちゃって、余裕じゃないですか?
上手く撮れなかったけど(^_^;)
ハッピーは手に乗れませんが、フン切り網の上に乗って移動する事が出来ます。
ハッピー、お外に出られて良かったね(^^)
心なしか、得意げなハッピー!
出来る事が増えるのはいい事だね。
これから、毎日、お外トレーニングするから、頑張るんだよ(*^^*)
ランキングに参加しています。
応援ポチッとよろしくお願いします!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
<甲斐性なしの三流鳥飼いブログ>